
国産ウェルカム tea
国産ウェルカム tea
View moreまるで旅行に来たような、
非日常を味わうこだわりの
アイテムたち
Dedication01
お客さまが快適に身を沈めることが出来るよう、ベッドそのものをフカフカになるように色々と仕込み、フカフカで暖かいベッドになるようにセッティングしております。
また、ベッドに敷くシーツは綿100%の使い捨てシーツ。使い捨てとは思えないくらいのサラッと感です。
このフカフカで温かく、サラサラなベッドを思いきりご堪能下さいませ。
Dedication02
残念ながら世の中に出回っているアロマオイルは、混ぜ物が多いそうです。
プラナロム社のアロマオイルは、自然に近い環境で栽培した植物のみから採油されています。
100%天然で純粋な混ざりのない精油で、品質管理や成分分析もしっかり行われているため、安心して使用することが出来ます。
混じり気のない、本物の植物の香りを楽しんでいただきたいです。
Dedication03
天井にあるランプも含め、satohoroの室内を照らしてくれるランプは、日系アメリカ人の彫刻家イサム・ノグチさんが岐阜提灯との出会いにより作り出された「AKARI」シリーズ。
竹ひごと和紙を使い、1点ずつ熟練の職人により作られています。
このシリーズは世界中で愛されており、多くの美術館やギャラリーに展示されていたり、サイズは違いますが、日本でも有名なアーティストさんがご使用されています。
Dedication04
デザインも機能も一目惚れしてしまったチェア。
背中をそっと包み込むような丸みのある背板。
長時間座ってもお尻が痛くならないようにと、ダイメトロールを使用して底つき感を無くした座面。
お客様がゆっくりとお話しできますように。
Dedication05
satohoroの食器や小物たちは主に、山口県山口市にある『陶ギャラリーうつわ』屋さん、島根県石見銀山に本店を構える『群言堂』さんでお部屋の雰囲気に合うような物を厳選して購入しています。
たくさんある中から、satohoroに合いそうな食器たちを選ぶのがとても楽しいです。